本文へ移動

CookieポリシーとGDPRについて

CookieとWebビーコンの利用

当協会のWebサイトでは、ご利用者様のアクセス情報を取得するために「Cookie」や「Webビーコン」といった技術を利用しております。
これらにより取得した情報はいずれも個人を特定することはできません。

当協会WebサイトでCookieを「同意する」設定を行っていただきますと、提供している機能は正常にご利用できます。

当協会のWebサイトをCookieを「拒否する」設定や、「画像を表示しない」設定でご利用いただくことも可能ですが、提供している機能は「ご利用できない」場合がございます。

Googleアナリティクスの利用について

当協会のWebサイトでは、Googleアナリティクスを利用することがあります。
GoogleアナリティクスはCookieを利用して当協会サイトへのアクセス情報を収集します。
アクセス情報の収集及び利用方法については、Googleアナリティクスサービス利用規約及びGoogleプライバシーポリシーによって定められています。

詳細は以下のページをご参照ください。
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

また、これらはご利用者様の判断で広告表示を停止(オプトアウト)することができます。停止方法については以下のページをご確認ください。

EUにおける一般データ保護規則「GDPR」について

当協会は、欧州一般データ保護規則(以下「GDPR」といいます。)を含むデータ保護法を遵守し、お客様の個人情報を収集し解析します。当協会は、以下の場合に限りお客様の個人情報を収集し、使用します。
 
・当協会の運営やサービスの提供および当協会サイトの安全と保護を確保するために必要な場合
・当協会サイトの販売促進や法律上の権利と利益の保護等の合法的な利益(ご利用者様の権利等を害しない程度)を得るのに必要な場合
・ご利用者様の得たい目的のため収集使用に同意した場合、または法律上の義務を遵守するためにお客様の個人情報を解析する必要がある場合
 
そのほか、ご利用者様が当協会に対し、お問い合わせ等を行うことにより個人情報を含むデータを提供することがあります。ご利用者様より提供された個人情報は、本方針の範囲で上記のように当協会サイトの販売促進やサービス向上のために使用する場合があります。

CookieとIPアドレスについて

当協会は、サイトの運用、アクセス状況の分析などを目的として、ご利用者様が当協会サイトを開く際に、使用しているブラウザ情報(CookieやIPアドレス等)のオンライン識別子情報が自動的に収集されます。
 
当協会サイトでは、主に下記の目的でCookieやIPアドレスを収集しています。
 
  • ご利用者様に適したWebサイトの表示、サービス向上のため
  • ご利用者様が入力されたデータを一時的に管理するため
  • ご利用者様の閲覧状況と統計的な分析・調査のため

お問い合わせ

Cookieの取り扱いに関するご質問またはご要請、苦情については、下記窓口にて受け付けております。

一般のお客様は下記よりお問い合わせをお願いいたします。 

日本輸出入者標準コードをお持ちのお客様は、下記よりお問い合わせをお願いいたします。