本文へ移動

月刊JASTPRO

2023年度

月刊JASTPRO 2月号

(2024-02-28 ・ 5070KB)

2024年2月号(第537号)
  • シングルウィンドウの活用⑤シングルウィンドウの相互運用
      シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 国連CEFACTニュースピックアップ:UNECE to support scaling up transparency for sustainable value chains(11 December 2023)
   専門調査員 何 スカーレット
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~各論:米国の原産国決定事例⑤~ 
      主席研究員 今川 博
  • 国連CEFACTからのお知らせ   

月刊JASTPRO 1月号

(2024-01-30 ・ 4570KB)

2024年1月号(第536号)
  • 新年のご挨拶
    JASTPRO理事長 宮本 史昭
  • 第41回 AFACT総会 及び 2023 eASIA Awards 報告
   業務部 部長 清友 大造 
  • 経済安全保障における原産地規則の役割
    ~各論:米国の原産国決定事例④~
     
      主席研究員 今川 博
  • シングルウィンドウの活用④ シングルウィンドウの評価方法(その3)
      シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 国連CEFACTのお知らせ   

月刊JASTPRO 12月号

(2023-12-28 ・ 6073KB)

2023年12月号(第535号)
  • 第29回 国連CEFACT総会 報告
    JASTPRO業務部 部長 清友 大造
  • 国連CEFACTフォーラムセッション報告④:
    急成長するグリーントレードファシリテーションの開発課題と機会に関するワークショップ報告

   城西国際大学大学院 国際アドミニストレーション研究科 准教授 
   博士(工学) 石井 伸一(AFACT 議長)
  • 国連CEFACTフォーラムセッション報告⑤
      業務部 部長 清友 大造
  • 国連CEFACTフォーラムセッション報告③(続):
    CRM分野における
    トレーサビリティ&サステナビリティプロジェクト(後編)
      専門調査員 何 スカーレット
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~ 各論:米国の原産国決定事例③ ~   
      主席研究員 今川 博
  • シングルウィンドウの活用③シングルウィンドウの評価方法(その2) 
    シニア アドバイザー 渡邊 浩吉

月刊JASTPRO 11月号

(2023-11-30 ・ 4786KB)

2023年11月号(第534号)
  • 国連CEFACTフォーラム概要
    JASTPRO業務部 部長 清友 大造
  • 国連CEFACTフォーラムセッション報告①:
    貿易デジタル化推進プロジェクトへの挑戦
    一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直
  • 国連CEFACTフォーラムセッション報告②:
    シングル ウィンドウ ドメイン部門の活動についての報告
     
    シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 国連CEFACTフォーラムセッション報告③:
    CRM分野におけるトレーサビリティ&サステナビリティプロジェクト(前編)

      専門調査員 何 スカーレット 
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~ 各論:米国の原産国決定事例(続) ~   
      主席研究員 今川 博

月刊JASTPRO 10月号

(2023-10-30 ・ 4075KB)

2023年10月号(第533号) 
  • シングル ウィンドウの活用  ②シングル ウィンドウの評価方法(その1) 
    シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~ 各論:米国の原産国決定事例 ~   
   主席研究員 今川 博
  • 国連CEFACTプロジェクト紹介::Critical Minerals Traceability and Sustainability
      専門調査員 何 スカーレット 
  • 国連CEFACTからのお知らせ

月刊JASTPRO 9月号

(2023-09-15 ・ 5028KB)

2023年9月号(第532号) 
  • JECホームページ 見どころ紹介
      事務局   
  • シングル ウィンドウの活用  ①シングル ウィンドウの再認識 
    シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 国連CEFACTニュース紹介(JASTPRO仮訳版):UNECE, ISO, IEC and ITU focus on semantic interoperability to advance e-business
      専門調査員 何 スカーレット 
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~ 米国の対中国追加関税措置と原産地規則 ~   
   主席研究員 今川 博
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • 賛助のお礼
      事務局

月刊JASTPRO 8月号

(2023-08-30 ・ 2298KB)

2023年8月号(第531号) 
  • 第40回 国連CEFACTフォーラム参加報告(SDGs関係)
      特別研究員 德 正芳   
  • 2023年度 国連CEFACT日本委員会 第35回総会 報告 
    国連CEFACT日本委員会事務局
  • 第41回 AFACT中間会議報告
      専門調査員 奥山 千穂
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~ 米国の半導体製造及び貿易をめぐる政策転換 ~   
   主席研究員 今川 博
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • 賛助のお礼
      事務局

月刊JASTPRO 7月号

(2023-07-28 ・ 2188KB)

2023年7月号(第530号) 
  • 第40回 国連CEFACTフォーラム参加報告 2023年5月8日~5月12日 対面会議
      特別研究員 德 正芳   
  • 第40回 国連CEFACTフォーラム  UN/LOCODEアドバイザリーグループミーティング会議報告 
    城西国際大学大学院 国際アドミニストレーション研究科
    准教授 博士(工学) 石井 伸一(AFACT 議長)
  • 第40回国連CEFACTフォーラム 旅行観光部門活動報告 及び 新規プロジェクトの提案説明と意見交換について
      JEC観光部会 観光技術検討会 議長 板垣 和芳
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~ EUの経済安全保障戦略 ~   
   主席研究員 今川 博
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • 2022年度決算及び事業報告について
      事務局

月刊JASTPRO 6月号

(2023-06-30 ・ 1783KB)

2023年6月号(第529号) 
  • 貿易デジタル化推進プロジェクト: 第40回国連CEFACTフォーラム日本提案  
   一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直 
  • 経済安全保障における原産地規則の役割~ 米国の制裁措置の全体像と経済制裁 ~
      主席研究員 今川 博
  • 国連CEFACTニュースピックアップ:イノベーションと透明性向上、トレーサビリティ―衣料品業界には欠かせないもの―(後編)
   専門調査員 何 スカーレット 
  • 国連CEFACTからのお知らせ

月刊JASTPRO 5月号

(2023-05-30 ・ 2686KB)

2023年5月号(第528号) 
  • AFACT国際フォーラム及びSCSE(台湾)出席報告   
   特別研究員 德 正芳 
  • ESGに貢献する国連CEFACT標準:AI電子交渉 ―2023年AFACTフォーラム基調講演―
      一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直
  • 国連CEFACTニュースピックアップ:イノベーションと透明性向上、トレーサビリティ―衣料品業界には欠かせないもの―(前編)
   専門調査員 何 スカーレット 
  • 経済安全保障における原産地規則の役割
      主席研究員 今川 博
  • 国連CEFACTからのお知らせ

月刊JASTPRO 4月号

(2023-04-28 ・ 1892KB)

2023年4月号(第527号) 
  • アセアン諸国のシングルウィンドウの現況⑥ -ラオスとブルネイ -   
   シニア アドバイザー 渡邊 浩吉 
  • 国連CEFACTからのお知らせ 
  • 2023年度事業計画及び予算について  
   事務局
  • 賛助会費お振込みのお願い

2022年度

月刊JASTPRO 3月号

(2023-03-30 ・ 3574KB)

2023年3月号(第526号) 
  • アセアン諸国のシングルウィンドウの現況⑤ -ベトナム、フィリピン、ミャンマー -   
   シニア アドバイザー 渡邊 浩吉 
  • 原産地規則便利ノート 第5部 非特恵原産地規則: 消費者保護を主目的とした「国産品」と知的財産権の一分野としての「地理的表示」   
   主席研究員 今川博 
  • ブロックチェーンvs. GDPR:矛盾と解決提案  
   専門調査員 何 スカーレット 
  • 国連CEFACTからのお知らせ

月刊JASTPRO 2月号

(2023-02-28 ・ 3318KB)

2023年2月号(第525号)
  • アセアン諸国のシングルウィンドウの現況④ -インドネシア と カンボジア - 
  シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 原産地規則便利ノート 第5部 非特恵原産地規則:

    日・米・欧の非特恵原産地規則の概要
  主席研究員 今川博
  • 第39回 国連 CEFACT フォーラム(Virtual)会議報告 2022年12月5日~12月6日 オンライン会議
     国連CEFACT日本委員会事務局
     特別研究員 德 正芳
  •  第39回 国連CEFACTフォーラム シングルウィンドウ ドメイン報告
     シニアアドバイザー 渡邊 浩吉
  • 第39 回国連CEFACT フォーラム 旅行観光部門 活動報告 及び
    体験プログラムの技術仕様 開発作業を完了して
     国連CEFACT 観光部会 部会長 鈴木 耀夫
  • 国連CEFACTからのお知らせ

月刊JASTPRO 1月号

(2023-01-30 ・ 4862KB)

2023年1月号(第524号)
  • アセアン諸国のシングルウィンドウの現況③ -タイ- 
  シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 原産地規則便利ノート 第5部 非特恵原産地規則:
    「特恵関税と関係がない原産地規則」とは
  主席研究員 今川博
  • 第39回 国連 CEFACT フォーラム(Virtual)会議報告 2022年12月5日~12月6日 オンライン会議
     国連CEFACT日本委員会  一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会
     菅又 久直
  •  第39回 国連CEFACTフォーラム シングルウィンドウ ドメイン報告
     シニアアドバイザー 渡邊 浩吉
  • 第40回AFACT総会レポート
     専門調査員 何 スカーレット
  • 国連CEFACTからのお知らせ

月刊JASTPRO 12月号

(2022-12-28 ・ 2037KB)

2022年12月号(第523号)
  • アセアン諸国のシングルウィンドウの現況② -マレーシア- 
  シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 原産地規則便利ノート 第4部 一般特恵制度(GSP):
    GSP原産地規則の創設時からの変遷
  主席研究員 今川博
  • 今月出会いたい一冊 奈良好啓著『やさしいシリーズ12 国際標準化入門』
     専門調査員 奥山 千穂
  • DXの道 第11話 「ノーコード推進協会」
     CIO 幸田 周平

月刊JASTPRO 11月号

(2022-11-30 ・ 2058KB)

2022年11月号(第522号)
  • 国連CEFACT第28回総会 報告
     事務局長 兼 業務部長 清友 大造
  • アセアン諸国のシングルウィンドウの現況① -シンガポール -
  シニア アドバイザー 渡邊 浩吉
  • 原産地規則便利ノート 第4部 一般特恵制度(GSP):

    GSP創設の背景と制度の概要
  主席研究員 今川博

月刊JASTPRO 10月号

(2022-10-28 ・ 1665KB)

2022年10月号(第521号)
  • 巻頭言:-電子船荷証券の国際間での実効性確保にEPA枠組みの活用を-
     専務理事 秋田 潤
  • 「国連CEFACT勧告」とは? 
    - 「第41号 貿易円滑化における官民パートナーシップ」から考える- 
  専門調査員 何 スカーレット
  • 原産地規則便利ノート 第3部 EPAによる節税のための手続き:

    輸入国税関による産品の原産資格保持の確認
  主席研究員 今川博
  • DXの道第10話「事務所内DXチャレンジ(番外編)」
     CIO 幸田 周平

月刊JASTPRO 9月号

(2022-09-30 ・ 1881KB)

2022年9月号(第520号)
  • CEFACTニュースピックアップ:
    非常事態が及ぼす国際貿易への影響とCEFACTの取り組み 
  専門調査員 何 スカーレット
  • 原産地規則便利ノート 第3部EPAによる節税のための手続き:
    産品が原産品であることを輸入国税関に示す書類

  主席研究員 今川博
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • DXの道第9話「事務所内DXチャレンジ(後編)」
     CIO 幸田 周平

月刊JASTPRO 8月号

(2022-08-30 ・ 5841KB)

2022年8月号(第519号)
  • 賛助のお礼
  • AFACT中間会議レポート
    専門調査員 奥山 千穂
  • 2022年度国連CEFACT日本委員会 第34回総会報告
    国連CEFACT日本委員会 事務局
  • CEFACTニュースピックアップ:
    国連新プロジェクト   貿易費用削減と競争力強化のためブロックチェーンを活用 
  専門調査員 何 スカーレット
  • 原産地規則便利ノート 第2部 EPAによる節税:規則の適用と救済規則の利用

  主席研究員 今川博
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • DXの道 第8話「事務所内DXチャレンジ(前編)」
     CIO 幸田 周平

月刊JASTPRO 7月号

(2022-07-29 ・ 1631KB)

2022年7月号(第518号)
  • CEFACTニュースピックアップ
    ーUNECE、仙台防災フレームワークの加速化のため 政策と越境協力の強化を呼びかけ― 
  専門調査員 何 スカーレット
  • 原産地規則便利ノート 第2部 EPAによる節税:
    輸入材料を使用しても原産品になる方法 – 実質的変更基準

  主席研究員 今川博
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • DXへの道 
    第7話「コード管理システム刷新プロジェクト(3)百里を行く者は九十を半ばとす」
     CIO 幸田 周平

  • 2021年度決算及び事業報告について
     事務局

月刊JASTPRO 6月号

(2022-06-30 ・ 2462KB)

2022年6月号(第517号)
  • CEFACT入門 第3話 「貿易電子化の大きな一歩-EDI-」 
  専門調査員 何 スカーレット
  • 第38回 国連 CEFACT フォーラム(Virtual)会議報告
     国連CEFACT日本委員会 一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直

  • 第38回 国連CEFACT 2022年前期フォーラム
     JASTPRO シニアアドバイザー 渡邊 浩吉

  • 原産地規則便利ノート 第2部 EPAによる節税:「原産品」の見分け方

  主席研究員 今川博
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • DXへの道 第6話 「コード管理システム刷新プロジェクト(2)艱難汝を玉にす」
     CIO 幸田 周平

月刊JASTPRO 5月号

(2022-05-31 ・ 1301KB)

2022年5月号(第516号)
  • CEFACT入門 第2話 「CEFACT上位組織のUNECE-欧州のための組織から国際機関になるまで-」 
  専門調査員 何 スカーレット
  • 原産地規則便利ノート 第1部:原産地規則とは

  主席研究員 今川博
  • 注目すべき国連CEFACTプレス発表
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • DXへの道 第5話 

    「コード管理システム刷新プロジェクト(1)理想と現実」
     CIO 幸田 周平
2022年4月号(第515号)
  • 日本のベース・レジストリ戦略とJASTPROコードの未来 第三話(最終回)「シン・JASTPROコード」
  上席調査員 幸田 周平
  • CEFACT入門 第一話 「CEFACT前史と4つの基本原則」
  専門調査員 何 スカーレット
  • アジア太平洋地域における広域FTA・EPAの活用のために④
  主席研究員 今川博
  • 注目すべき国連CEFACTプレス発表
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • 2022年度事業計画及び予算について
     事務局
  • 賛助会費お振込みのお願い

2021年度

2022年2・3月号(第514号)
  • 日本のベース・レジストリ戦略とJASTPROコードの未来 第二話 「JASTPROコード今昔物語」
  上席調査員 幸田 周平
  • アフリカにおける貿易関連電子化等の調査―シングルウィンドウの現況―⑦
  シニアアドバイザー 渡邊 浩吉 
  • COVID-19パンデミックを機に貿易デジタル化が加速
  業務一部長 清友 大造
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • JASTPRO DXへの道 第四話「ホームページ刷新から見えたDXの本質」
  庶務室長 古内 登美雄
2022年1月号(第513号)
  • 日本のベース・レジストリ戦略とJASTPROコードの未来 第一話 「世界と日本のベース・レジストリ」
  上席調査員 幸田 周平
  • アフリカにおける貿易関連電子化等の調査―シングルウィンドウの現況―⑥
  シニアアドバイザー 渡邊 浩吉 
  • 2021年度調査報告:アジア太平洋地域における広域FTA・EPAの活用のために③
  業務二部長 今川 博 
  • 専門家募集のお知らせ:「貿易円滑化におけるAIの活用」プロジェクト
  • 国連CEFACTからのお知らせ
  • JASTPRO DXへの道 第三話「IT化の着実な取組の具体例」  
  庶務室長 古内 登美雄
2021年12月号(第512号)
記事1.環境・社会・ガバナンスのトレーサビリティの専門家チーム始動
    業務一部長 清友 大造 
記事2.アフリカにおける貿易関連電子化等の調査―シングルウィンドウの現況―⑤
    シニアアドバイザー 渡邊 浩吉 
記事3.RCEP税率差ルールの考察(後編)
    業務二部長 今川 博 
記事4.国連CEFACTからのお知らせ 
記事5.国連CEFACT 日本委員会からのお知らせ 
記事6.JASTPRO DXへの道 第二話「IT化とDXの関係は?」 
    庶務室長 古内 登美雄
2021年11月号(第511号) 
記事1.JASTPRO&SIPS合同セミナー「日本発国際標準の現状と展望」報告
    業務一部長 清友 大造 
記事2.衣料・履物分野における持続可能バリューチェーンのトレーサビリティと透明性の向上
    活動 その後
    業務一部長 清友 大造 
記事3.第37回 国連 CEFACT フォーラム会議報告
    国連CEFACT日本委員会 一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直 
記事4.第37回 国連 CEFACT シングルウィンドウドメインフォーラム報告
    シニアアドバイザー 渡邊 浩吉 
記事5.RCEP税率差ルールの考察(前編)
    業務二部長 今川 博 
記事6.国連CEFACTからのお知らせ 
記事7.JASTPRO DXへの道 第一話「DX前夜」
    庶務室長 古内 登美雄
2021年10月号(第510号)
記事1.2021年度調査報告: アジア太平洋地域における広域FTA・EPAの活用のために②
    業務二部長 今川 博
記事2.アフリカにおける貿易関連電子化等の調査ーシングルウィンドウの現況ー④
    シニアアドバイザー 渡邊 浩吉
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2021年9月号(第509号)
記事1.汎ユーロ地中海条約原産地規則の改正(後編)
    業務二部長 今川 博
記事2.アフリカにおける貿易関連電子化等の調査ーシングルウィンドウの現況ー③
    シニアアドバイザー 渡邊 浩吉
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2021年8月号(第508号)
賛助の御礼
記事1.汎ユーロ地中海条約原産地規則の改正(前編)
    業務二部長 今川 博
記事2.アフリカにおける貿易関連電子化等の調査ーシングルウィンドウの現況ー②
    シニアアドバイザー 渡邊 浩吉
記事3.国連CEFACT日本委員会 2021年度総会を終えて
    業務一部長 清友 大造 
記事4.青山学院大学/WCO「戦略経営・知的財産権プログラム」への講師派遣
    業務二部長 今川 博
記事5.国連CEFACTからのお知らせ
2021年7月号(第507号)  
賛助会員規約の改正とホームページでの賛助会員一覧ページ新設について
記事1.アフリカにおける貿易関連電子化等の調査ーシングルウィンドウの現況ー①
    JASTPRO シニアアドバイザー 渡邊 浩吉  
記事2.改正京都規約個別附属書Kの改正について           
    業務二部長 今川 博  
記事3.2020年度事業報告及び決算報告書           
    事務局  
記事4.国連CEFACTからのお知らせ  
賛助会員継続のお願い
2021年6月号(第506号)
記事1.【特別寄稿】貿易の未来をつくるトレードワルツのチャレンジ
    株式会社トレードワルツ シニアコンサルタント 長田 信哉
記事2.第36回国連CEFACT SWD フォーラム報告(含:UN/CEFACT 勧告38号「貿易情報ポー
    タル」概要説明)
    JASTPRO シニアアドバイザー 渡邊 浩吉
記事3.第36回国連CEFACTフォーラム旅行観光部会の参加
    国連CEFACT観光部会 部会長 鈴木 耀夫
記事4.2021年度調査報告:アジア太平洋地域における広域FTA・EPAの活用のために
    業務二部長 今川 博
記事5.国連CEFACTからのお知らせ
JASTPROホームページ賛助会員紹介ページの新設について
賛助会員継続のお願い
2021年5月号(第505号)   
記事1.国連CEFACT第27回総会 報告       
    業務一部長 清友 大造
    前・業務一部長 祁答院 包則   
記事2.第36回 国連CEFACTフォーラム(Virtual)会議報告       
    国連CEFACT日本委員会
     一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直   
記事3.第36回 国連CEFACTフォーラム参加報告     
    前・業務一部長 祁答院 包則    
記事4.日インド協定には「原産材料のみから生産される産品」の規定がないけど、
     使用された材料がすべて原産品だったらどうするの?     
    業務二部長 今川 博   
記事5.国連CEFACTからのお知らせ     
賛助会員継続のお願い
JASTPRO調査研究スタッフ紹介
2021年4月号(第504号)   
記事1.【特別寄稿】ASEAN諸国の貿易手続のデジタル化の現状            
    元長崎大学経済学部教授 鶴田 仁
記事2.日米欧の非特恵原産地規則
    業務二部長 今川 博
記事3.越境eコマースに適用されるEU付加価値税(VAT)に関する新規則(2021年7月1日施行) 
    業務二部長 今川 博
記事4.循環経済持続可能な貿易の発展
    前・業務一部長 祁答院 包則
記事5.2021年度事業計画及び収支予算の概要について            
    JASTPRO事務局長 秋田 潤   
ホームページリニューアルのお知らせ  
賛助会員継続のお願い 

2020年度

2021年3月号(第503号)
記事1.シングルウィンドウに係るUN/CEFACT の活動内容について(2020年~2021年) 
JASTPROシニアアドバイザー 渡邊 浩吉   
記事2.JASTPRO調査研究:非特恵原産地規則  
業務二部長 今川 博   
記事3.国連CEFACTの取組み持続可能な漁業への支援            
業務一部長 祁答院包則    
賛助会員継続のお願い
2021年2月号(第502号)
記事1.JASTPRO調査研究:非特恵原産地規則            
      業務二部長 今川 博   
記事2.国連CEFACTからのお知らせ    
賛助会員継続のお願い
2021年1月号(第501号)    
新年のご挨拶  
一般財団法人日本貿易関係手続簡易化協会理事長  小林 健    
新年のご挨拶  
財務省関税局長  田島 淳志 様    
年頭所感  
経済産業省貿易経済協力局長  飯田 陽一 様    
年頭のご挨拶  
国土交通省総合政策局情報政策本部長  島田 勘資 様    
記事1.【特別寄稿】 わが国の物流DX推進に向けたJASTPROの役割と重要性   
株式会社野村総合研究所 主席研究員  藤野 直明              
上級研究職  入野 光広    
記事2.JASTPRO調査研究:非特恵原産地規則            
業務二部長 今川 博 
賛助会員継続のお願い 
2020年12月号(第500号)
記事1.国連CEFACT第26回総会(Web会議)報告
業務一部長 祁答院 包則    
記事2.第3回マルチステークホールダーによる政策対話            
業務一部長 祁答院 包則    
記事3.RCEP原産地規則・手続きに関する協定条文の概要(後編)            
業務二部長 今川 博    
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
2020年11月号(第499号) 
記事1.RCEP原産地規則・手続きに関する協定条文の概要(前編)             
業務二部長 今川 博    
記事2.第35回UNCEFACT Forum旅行観光部会活動報告            
NPO法人観光情報流通機構(JTREC) 専務理事 鈴木 耀夫    
記事3.連載『JASTPRO調査研究・非特恵原産地規則』            
業務二部長 今川 博    
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
2020年10月号(第498号)   
記事1.連載『JASTPRO調査研究・非特恵原産地規則』10月号   
記事2.国連CEFACT第35回フォーラムWeb会議         
    別添 フォーラム アジェンダ   
記事3.第35回国連CEFACTフォーラム(Virtual)会議報告           
    一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会   菅又 久直   
記事4.第35回国連CEFACTフォーラム報告           
    JASTPROシニアアドバイサー  渡邊 浩吉   
記事5.国連CEFACTからのお知らせ   
記事6.UN/LOCODEの新規登録   
JASTPROからのお知らせ
2020年9月号(第497号)    
記事1.連載『JASTPRO調査研究・非特恵原産地規則』8月分    
記事2.連載『JASTPRO調査研究・非特恵原産地規則』9月分    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ    
記事4.第35回国連CEFACTフォーラムについて    
JASTPROからのお知らせ
2020年07/08号(第496号)    
記事1.連載『JASTPRO調査研究:非特恵原産地規則』
記事2.国連CEFACTの活動    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2020年6月号(第495号)    
記事1.令和元年度 事業報告書    
記事2.連載『JASTPRO調査研究:非特恵原産地規則』    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2020年5月号(第494号)    
記事1.連載『JASTPRO調査研究:非特恵原産地規則』    
記事2.国連CEFACT フォーラム中止と第26回総会報告    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2020年4月号(第493号)    
記事1.新連載『JASTPRO調査研究:非特恵原産地規則』    
記事2.国連CEFACTの活動(FLUX)

2019年度

2020年3月号(第492号)    
記事1. 令和2年度事業計画書    
記事2. 国連/CEFACT活動の紹介    
記事3. 国連CEFACTからのお知らせ
2020年2月号(第491号)    
記事1. 日 EU・EPA 発効1周年記念セミナーを東京と大阪で開催しました    
記事2. 国連/CEFACT ACTIVE PROJECTS    
記事3. 国連CEFACTの活動に加わるには    
記事4. 国連/LOCODEの2020年2月新規登録分    
記事5. 国連CEFACTからのお知らせ
2020年1月号(第490号)    
年頭のご挨拶  
一般財団法人日本貿易関係手続簡易化協会理事長  中村 邦晴    
新年のご挨拶  
財務省関税局長  中江 元哉    
年頭所感     
経済産業省貿易経済協力局局長  保坂 伸    
年頭のご挨拶  
国土交通省総合政策局情報政策本部長 (大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官)瀬口 芳広    
2020年 JASTPRO行事予定(国際関係)    
2020年 JASTPRO行事予定(国内関係)    
JASTPROからのお知らせ
2019年12月号(第489号)    
記事1.第37回AFACT参加報告    
記事2.AFACT総会報告           
      一般社団法人 サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ    
JASTPROからのお知らせ
2019年10/11月号(第488号)    
記事1.改訂版のInercoms®2020
-特に、複合一貫輸送を前提にする定型条件についてー 
早稲田大学名誉教授  椿 弘次   
記事2.第34回国連CEFACTフォーラム参加の報告    
記事3.第34回国連CEFACTフォーラム会議の報告        
一般社団法人 サプライチェーン情報基盤研究会  菅又 久直    
記事4.第34回国連CEFACTロンドンForumの旅行関連部門(T/T Domainに出席して)    
NPO法人 観光情報流通機構  鈴木 耀夫    
記事5.国連CEFACTからのお知らせ
2019年9月号(第487号)    
記事1.第9回アジア太平洋貿易円滑化フォーラム(APTFF)参加ご報告    
記事2.国連貿易・輸送地域コード(UN/LOCODE)の改訂について    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ    
JASTPROからのお知らせ
2019年7/8月号(第486号)    
記事1.平成30年度事業報告書    
記事2.台湾での国連CEFACT観光旅行部会の初めての開催とその活動報告         
NPO法人観光情報流通機構(JTREC)専務理事  
国連CEFACT Travel/Tourism Domain Coordinator 鈴木 耀夫    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2019年6月号(第485号)    
記事1.AFACT第37回中間会議参加報告    
記事2.AFACT中間会議報告         
SIPS業務執行理事  菅又 久直    
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2019年5月号(第484号)    
記事1.第33回国連CEFACTジュネーブフォーラムの旅行観光部門(Travel/Tourism Domain)会議に出席して         
NPO法人観光情報流通機構(JTREC)専務理事         
国連CEFACT Travel/Tourism Domain Coordinator 鈴木 耀夫    
記事2.国連CEFACTからのお知らせ
2019年4月号(第483号)    
記事1.2019年度における当協会の事業計画について    
記事2.軽減税率制度について(お知らせ)    
記事3.第33回国連CEFACTフォーラム報告    
記事4.第25回国連CEFACT総会報告    
記事5.第33回国連CEFACTフォーラム・第25回国連CEFACT総会報告        
国連CEFACT日本委員会        
一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会   菅又 久直

2018年度

2019年3月号(第482号)   
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(46)        
早稲田大学名誉教授 椿 弘次   
記事2. JASTPRO・駐日欧州連合代表部共催セミナー開催   
記事3. 国連CEFACTからのお知らせ
2019年2月号(第481号)   
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(45)        
早稲田大学名誉教授 椿 弘次   
記事2.国連CEFACTからのお知らせ
2019年1月号(第480号)   
年頭のご挨拶   
一般社団法人日本貿易関係手続簡易化協会 理事長  中村 邦晴   
新年のご挨拶   
財務省関税局長  中江 元哉   
年頭所感 
経済産業省貿易経済協力局局長  石川 正樹   
年頭のご挨拶   
国土交通省総合政策局情報政策本部長(大臣官房サイバーセキュリテイ・情報化審議官)大野 秀敏   
2019年 JASTPRO行事予定(国際関係)   
2019年 JASTPRO行事予定(国内関係)   
記事1.国連CEFACTからのお知らせ
2018年12月号(第479号)
記事1. ◇連載◇貿易の実務と理論(44)       
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次  
記事2. 国連CEFACTフォーラム杭州会議報告       
    NPO法人観光情報流通機構 専務理事 鈴木 耀夫  
記事3. 日本関税協会主催セミナーの開催 
記事4. 国連CEFACTからのお知らせ
2018年11月号(第478号)  
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(43)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.国連CEFACTからのお知らせ
2018年10月号(第477号)  
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(42)       
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次  
記事2.Sumimit Forum on Trade Facilitation and Cross-border Electronic Commerce    
記事3.第32回 国連CEFACTフォーラム会議報告       
    国連CEFACT日本委員会       
    一般社団法人 サプライチェーン情報基盤研究会 菅又 久直  
記事4.第32回 国連CEFACTフォーラム報告       
    一般財団法人 日本貿易関係手続簡易化協会 業務一部長 祁答院 包則
2018年8/9月号(第476号)  
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(41)       
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次 
記事2.JASTPRO/日立ソリューションズ共催セミナーにおける講演の実施  
記事3.国連CEACTからのお知らせ
2018年7月号(第475号)  
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(40)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次  
記事2.平成30年度JASTPROセミナーの模様
2018年6月号(第474号)  
記事1.平成29年度事業報告書  
記事2◇連載◇貿易の実務と理論(39)       
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次  
記事3国連CEFACTフォーラムとAFACT旅行関連部会報告       
    NPO観光情報流通機構 専務理事 鈴木 輝夫
2018年5月号(第473号)
記事1. ◇連載◇貿易の実務と理論(38)
早稲田大学名誉教授 椿 弘次  記事2. 第31回国連CEFACTフォーラム報告 (訂正)  記事3. 第24回国連CEFACT総会報告  記事4. AFACT第36回フォーラム・総会報告  記事5. 平成29年度JASTPROセミナーの模様       平成30年度JASTPROセミナー開催のご案内  記事6. 国連CEFACTからのお知らせ  記事7. 国連CEFACT Blockchain Conference/Workshopでの       Trave/Tourism Domainの報告から       NPO法人観光情報流通機構 専務理事 鈴木 耀夫
2018年4月号(第472号)  
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(37)       
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次  
記事2.国連CEFACTからのお知らせ  

2017年度

2018年3月号(第471号)  
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(36)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次  
記事2.全国中小貿易業大阪連盟主催講演会における講演の実施  
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2018年2月号(第470号)  
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(35)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次  
記事2.全国中小貿易業兵庫連盟主催講演会における講演の実施   
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2018年1月号(第469号)  
年頭のご挨拶    一般社団法人日本貿易関係手続簡易化協会 理事長 小林 栄三  
年 頭 所 感          経済産業省貿易経済協力局局長 石川 正樹  
年頭のご挨拶    国土交通省総合政策局情報政策本部長             
         (大臣官房サイバーセキュリテイ・情報化審議官) 大野 秀敏  
新年のご挨拶    財務省関税局長 飯塚 厚  
2018年 JASTPRO行事予定(国際関係)  
2018年 JASTPRO行事予定(国内関係)  
記事1.国連CEFACTからのお知らせ  
記事2.UN/LOCODE新規承認
2017年12月号(第468号)
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(34)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次 
記事2.ISO TC307(Blockchain and DLT)東京会議の出席と課題事項
    NPO法人 観光情報流通機構(JTREC) 専務理事 鈴木 耀夫 
記事3.「中小企業者の輸出能力創出及び強化のためのアセアン・トレーニング・コース」
    (於:ベトナム)での講演      
    一般財団法人 日本貿易手続簡易化協会 業務部 業務二部長 今川 博 
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
2017年11月号(第467号)
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(33) 
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次 
記事2.鯖江商工会議所主催「国際化セミナー」における講演の実施      
    一般財団法人 日本貿易手続簡易化協会 業務部 業務二部長 今川 博 
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2017年10月号(第466号) 
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(32)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.第30回国連CEFACTフォーラム(概略報告)  
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2017年9月号(第465号) 
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(31)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次 
記事2.国連ESCAPアジア太平洋貿易円滑化フォーラム参加報告     
    一般社団法人 サプライチェーン情報基盤研究会(略称SIPS) 業務執行理事
   「国連CEFACT日本委員会」(略称JEC) 運営委員長  菅又 久直 
記事3.AFACT第35回総会報告  
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
2017年7/8月号(第464号)
記事1. ◇連載◇ 貿易の実務と理論(30)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次 
記事2.国連CEFACTビューロにおけるLance Thompson氏の足跡 
記事3.国連CEFACTからのお知らせ 
記事4.UN/LOCODEの新規承認
2017年6月号(第463号) 
記事1.平成28年度 事業報告
記事2.◇連載◇ 貿易の実務と理論(29)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2017年5月号(第462号) 
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(28)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.WCO及びアフリカン・ユニオン共催「グローバル原産地カンファレンス2017」の模様
記事3.第29回国連CEFACTフォーラム報告書
記事4.第35回AFACT中間会議出席報告
記事5.国連CEFACTからのお知らせ
2017年4月号(第461号) 
記事1.平成29年度における当協会の事業計画について
記事2.日本関税協会主催貿易実務研究部会における講演の実施
記事3.国連CEFACTとAFACTによる覚書締結
記事4.第23回国連CEFACT総会報告書
記事5.国連CEFACTからのお知らせ

2016年度

2017年3月号(第460号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(27)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.全国中小貿易兵庫連盟及び大阪連名主催の時局・時事講演会での講演内容=特恵原産地
    規則における累積制度=
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
2017年2月号(第459号)
記事1.◇連載◇貿易の実務と理論(26)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.WCO(世界税関機構)主催「HS改正に伴う特恵原産地規則の更新に関するワークショッ
    プ」の模様
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
記事4.NACCSセンターからのお知らせ

月刊JASTPRO 1月号

(2021-05-31 ・ 1437KB)

2017年1月号(第458号)
年頭のご挨拶   一般財団法人日本貿易関係手続簡易化協会理事長 小林 栄三
新年のご挨拶   財務省関税局長 梶川 幹夫 
年 頭 所 感  経済産業省貿易経済協力局長 寺澤 達也 
年頭のご挨拶   国土交通省総合政策局情報政策本部長 
       (大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官) 竹田 浩三 
2017年 JASTPRO行事予定(国際関係)  
2017年 JASTPRO行事予定(国内関係)
記事1.国連CEFACTからのお知らせ
記事2.UN/LOCODE新規承認
記事3.NACCSセンターからのお知らせ
2016年12月号(第457号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(25)  
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.国連ESCAP UNNExT 拡大アドバイザリ会議報告
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
記事4.NACCSセンターからのお知らせ
2016年11月号(第456号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(24) 
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.第34回AFACT総会に係る出席報告
記事3.国連CEFACTからのお知らせ
記事4.JASTPROからのお知らせ
2016年10月号(第455号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(23) 
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.「第1回国連CEFACT標準促進委員会(略称JUS)」報告
記事3.第28回国連CEFACTフォーラム報告書
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
記事5.NACCSセンターからのお知らせ
2016年9月号(第454号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(22)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.アフリカの地域経済共同体についてのリサーチのご紹介とTICAD VIの機会を利用したアフリカでのヒアリングについて
    JASTPROシニアアドバイザー 渡邊浩吉
記事3.「旅行・観光事業に役立つ情報環境の構築」   目的に合わせた情報共有の仕組みを工夫しよう
    NPO法人観光情報流通機構(略称JTREC) 堀田和雄
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
2016年7/8月号(第453号)
記事1.平成27年度事業報告及び決算報告
記事2.◇連載◇ 貿易の実務と理論(21)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事3.サプライチェーンEDI最新事情~最新技術の取り込みとリスク~
記事4.【観光雑感】2016年の今、新しい観光の姿が見えてきた
    NPO法人観光情報流通機構(略称JTREC) 堀田和雄
記事5.UN/LOCODEの新規承認  
記事6.国連CEFACTからのお知らせ
2016年6月号(第452号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(20)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.第34回AFACT中間会議に係る概要 (開催報告)
記事3.【観光雑感】ワクワクする旅、観光のよろこび
    NPO法人観光情報流通機構(略称JTREC) 堀田和雄
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
2016年5月号(第451号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(19)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.第22回国連CEFACT総会 出席報告書
記事3.第27回国連CEFACTフォーラム 出席報告書
記事4.国連CEFACTからのお知らせ
2016年4月号(第450号)
記事1.◇連載◇ 貿易の実務と理論(18)
    早稲田大学名誉教授 椿 弘次
記事2.平成28年度における当協会の事業計画について
記事3.国連CEFACTからのお知らせ