本文へ移動
一般財団法人
JASTPRO
(ジャストプロ)
日本貿易関係手続簡易化協会
TEL.
03-3555-6031
賛助会員ご案内
協会案内
ENGLISH
日本輸出入者標準コード
コードご登録・ご利用の規約
マイページ ログイン画面
登録手数料
手続きの流れ
日本輸出入者標準コード表(CD-ROM版)
よくあるご質問(FAQ)
コードに関するお問い合わせ
UN/LOCODE
国連CEFACT活動
国連CEFACT日本事務局
専門家の募集
国連資料
調査研究
月刊JASTPRO
貿易手続簡易化・電子化
原産地規則の研究
照会への回答
エッセイ「八丁堀梁山泊」
翻訳論文
JASTPROセミナー
刊行物・書式販売
書式購入申込みフォーム
書式購入申込みフォーム(来社予約)
社会に貢献するとともに、
付加
価値を
ステークホルダーに還元
国際貿易の発展に対応し、日本における貿易関係手続の簡易化を図り、
貿易関係業務の効率化を目指します。
日本輸出入者標準コード申込みはこちら
大切な
お知らせ
大切なお知らせ
すべて開く
新しいJASTPROコードお申込手続システムの運用を始めました
JASTPROコード(日本輸出入者標準コード)のご登録、ご利用ありがとうございます。
24時間
365日
、システム上で登録・更新・変更のお申込み
をいただけるように本年3月14日から新しいシステムの運用を始めました。
当システムのご利用には、Google ChromeやMicrosoft Edge等のブラウザ(ホームページ閲覧アプリ)をご利用
ください。
情報セキュリティ強化のため、Internet Explorerには対応しておりません。
〇 新しい機能の追加(これによる手数料の変更はございません。)
1.マイページの新設
お客様の登録状況、登録内容の確認、各種お手続きがマイページから簡単にできます。
2.登録審査期間の短縮
登録内容に問題がなければ、口座への入金完了で即日審査終了※です。
※16時以降に入金確認されたお申込みの審査終了は翌日となります。
〇 手続き方法の変更
1.申請のオンライン化
一層の経費削減を図るために、オンライン手続のみとし、
申請書による受付けは廃止
いたしました。ご理解、ご協力ください。
オンライン申請ができないお客様におかれましては別途ご相談ください。
コードに関するご相談、お問い合わせ:
https://www.jastpro.org/pages/63/
2.申込手続者情報の入力
従来からの本人確認資料の提示に加えて、他人による「なりすまし登録」等不正登録を防ぐために、申込手続者情報の入力をお願いいたします。
3.書類提出のオンライン化
登録に必要な確認資料のご提出は、全てオンラインによるファイル添付(合計20メガバイトまで)といたしました。
※初回ログインの際にパスワードの変更が求められますので、パスワードの再設定をしてください。
新型コロナウイルス感染症予防対策について(お客様へのお願い)
当協会窓口では、マスクの着用、入室時の検温、手指のアルコール消毒をお願いいたします。
入室時の検温で37.5℃以上の体温が認められる場合は、入室をお断りいたしますのでご了解ください。
NEWS
新着情報&お知らせ
2022-04-11
ピックアップ
2021年度調査研究報告書「アジア太平洋地域における広域FTA・EPAの活用のために」を公開いたしました。
2022-04-11
ピックアップ
2021年度調査研究報告書「アフリカにおける貿易関連電子化等の調査-シングルウィンドウの現況」を公開いたしました。
2022-04-05
重要
賛助会員専用ページ運用開始のお知らせ
2022-04-01
お知らせ
危険物明細書等の価格改定のお知らせと窓口購入時の予約のお願い
2021-12-23
お知らせ
八丁堀梁山泊移行のお知らせ
もっと見る
JASTPRO
CODE
SYSTEM
JASTPROコードシステムのお知らせ
2022-04-21
緊急告知 JASTPROコード 管理システムにおける「手数料振込口座」発行機能の障害について
2022-04-15
告知 JASTPROコード 管理システム復旧のお知らせ
2022-04-15
緊急告知 JASTPROコード 管理システムの障害について
2022-04-15
緊急告知 JASTPROコード 管理システムにおける「領収書」「請求書」発行機能の障害について
2022-03-31
領収書日付のプログラム誤りについて(お詫びとお知らせ)
もっと見る