専門家の募集
国連CEFACTは、加盟各国に対し国際貿易および電子ビジネスに関わる専門家の参加拡大を呼びかけ、新たに構築する専門家データベース(英文呼称:Roster of Experts)への登録の募集を開始致しました。下記の説明をお読み頂き、これを機会に是非、国連CEFACT活動への参加をご検討下さい。
1.登録申請に当たって
● 専門家としての要件:
下記表1に記載した分野の経験を有する実務経験者および専門家であればだれでも参加出来ます。加盟国の中には、国際人を養成する目的で、実務経験の浅い若手の参加を奨励・支援している国々も有り、国連CEFACTはそれら若手の活動参加も喜んで受け入れています。
● 国連組織での活動として求められる事:
活動の為の会議や、文書は総て英語の利用が原則です、従って一定レベル以上の英会話と英文を読み書きする能力は必須ですが、特にTOEIC/TOEFLなどのレベル要件は定められておりません。
定常的に活動に参加する場合、年2回開催されるフォーラム(会議)などへの出席が望まれますが、対面会議への出席は登録上の必須条件とはなっておりませんので、インターネットのオンライン会議、電話会議、あるいはメーリングリストによる活動参加も可能です。
● 国連CEFACTのルールに定める参加専門家の義務
参加する専門家は、国連CEFACTが定めた規約、行動規範、知的財産権に関わる規約を守って活動する事が求められます。規約等について詳しくお知りになりたい場合は、下記3によってお問い合わせ下さい。
● 費用負担について
国連のルールに則り活動参加はボランティア(手弁当)が原則となり、海外で開催される会議に出席するための往復の旅費・交通費、ホテル代、食費、旅行保険などは総て自己負担となります 。
● 会議への参加など活動の一切は自己責任が原則です。活動中に生じた紛争、旅行中の障害や損害などに関して、日本代表団長およびJASTPROは一切責任を負いません 。
2. 登録申請の手順
① 国連CEFACTの公式Websiteにアクセスします。
http://www.unece.org/cefact.html
http://www.unece.org/cefact.html
② 画面左の縦の索引からJOIN TO UN/CEFACT欄をクリックします。
③ 「UN/CEFACT Participant Management System」の画面のUN/CEFACT Participant Registration Formをクリックし所定の項目について入力を行います。
④ 登録終了を行いますと国連CEFACT事務局から当JASTPROの業務部に貴登録内容について確認の照会が送られてきます。
⑤ 当方よりEメールならびに電話にて貴方に確認のご連絡を致します。
⑥ 確認が終わりましたら当方より国連CEFACT事務局宛て通知し貴登録が完了致します。
3. 問い合わせ先