登録内容の変更
1.基本・登記・登録情報の変更について
会社名等の基本情報、登記住所、登録住所に変更があった場合は、マイページの 「基本・登記・登録情報の変更」ボタンから変更申込を行うことができます。
但し、次回更新期限の3か月以内の方は更新手続が可能ですので、「登録期間の更新」手続きの中で情報変更を 行ってください。「基本・登記・登録情報の変更」ボタンは使用できません。
2.JASTPROコードの変更登録をお断りする場合
3.担当者情報が変わっている場合
担当者情報が変わったときは、この画面下にある「変更登録申込」ボタンからコード管理システムログインページに進み、JASTPROコード及びパスワードを使ってマイページにログインしてください。
マイページにある「担当者情報の変更」をクリックすると登録されている担当者情報が表示されますので、情報を変更のうえ「登録」をクリックしてください。
【重要】基本情報、登記住所、登録住所を変更するときは、事前に担当者情報が最新であるかをご確認ください。
担当者が変わっている場合、担当者情報の変更を先に行わないと、基本情報等の変更通知が旧担当者のメールアドレス宛に送信されてしまうため、最新情報への更新をお願いいたします。
4.変更登録申込に必要なもの
変更登録申込みのほかに、以下の確認資料及び登録手数料が必要です。
※以下に挙げる各書類は、Web申込時に添付いただけますので、PDFまたは画像データ(PNG、JPG)として事前にご用意ください。なお、添付ファイルのサイズは合計20メガバイトまでとなります。
5.注意事項
1.非居住者以外は、全てWebからのお申し込みとなります。
2.登録完了後、登録住所宛に「登録完了のお知らせ」を書面で送付いたします。
※書面による郵送が不達となった場合、登録を取り消すことがあります。「登録完了のお知らせ」を確実にお受け取りできるよう、看板の掲示などをお願いいたします。
6.変更登録の流れ
ステップ1 マイページの「基本、登記・登録情報の変更」をクリック
このページ下段にある「変更登録申込」ボタンをクリックしてください。
JASTPROコード管理システムのログイン画面に「JASTPROコード」「パスワード」を入力し、マイページを表示してください。
マイページにある「基本、登記・登録情報の変更」をクリックしてください。
※パスワードが不明の場合は、パスワード再発行の手続きをお願いします。
6.基本・登録・登記情報の変更をクリック
ステップ2 申込手続者情報の入力
ステップ3 変更登録内容の入力および確認資料の添付
ステップ4 変更登録内容の確認および利用規約への同意
7. お申込み完了からご登録まで
8.変更登録におけるよくあるご質問
※初回ログインの際にパスワードの変更が求められますので、パスワードの再設定をしてください。